【回転寿司】はま寿司だけじゃない!くら寿司もターゲットに!皿戻す他、次々と発掘される…

回転寿司業界での迷惑行為が再び注目を集めています。特に「くら寿司」において、利用客が取った寿司を再びレーンに戻す様子を収めた動画がSNSで拡散され、物議を醸しています。この動画は4年前のものであるとされますが、運営元はこの事態を受けて警察に相談し、厳正に対応する方針を示しました。

動画には、若い男性グループが笑いながら寿司をレーンに戻す様子が映っており、利用客が抗菌カバーをかぶせた寿司に対しても無神経な行動を取っていることが問題視されています。くら寿司はこの動画を確認し、販売商品や掲示物の状況から撮影時期を特定したとコメントしています。

このような行為は、特に最近の回転寿司業界におけるトラブルが続いていることから、業界全体に悪影響を及ぼす恐れがあります。先日、別の回転寿司チェーン「はま寿司」でも、他の利用客が注文した寿司を盗み食いする動画や無断でわさびを乗せる行為が報じられ、運営元は警察に被害届を提出する意向を示しています。

このような迷惑行為は、回転寿司という業態の信頼性を損ねるだけでなく、顧客の購買意欲を減退させる要因となりかねません。くら寿司の運営元は、これらの問題に対して厳正に対応することを決定し、安全な食事環境の確保を目指しています。顧客に対しても、自己防衛の意識を持つよう呼びかけており、今後の業界の動向に注目が集まります。

Related Posts